
皆さま初めまして。
千葉県市川市の美容室 Page hairのニシムラ です!
Page hairの自己紹介
お店の紹介や仕事のこだわりはこちらをお読みください↑↑↑
市川生まれの市川育ちです。
幼き頃から何故だか自分の髪の毛に異様なこだわりがあり、覚えてる限りでは小2から美容室へ行き、前髪は自分で切りたいから美容師さんに切らないで欲しいとお願いして、美容室帰りに自分で髪を切り直したりしていました。
同じく小学生の時に家族のカラー剤を盗み自分で染めたり。染まってなかったけど。初めて髪を染めたのは4年生くらいでした。
別に親が元ヤンだったとかではないです笑
上手く染まらないので
プリクラ撮って消しゴムでこすると髪が茶色くなってカッコいいなんて思ったりと
現代の方が想像も付かない事をしてました笑
ペンキの青い奴を髪の毛に付けたり
中学位には美容師になるんだろうなと思い始めましたが
学生時代にギターと出会い同級生とバンドを組みライブハウスや駅前などで演奏し。
そのまま、高校を卒業しプロを目指しバンド活動を続けて行きたいと思い1年間フリーターをしておりました。(美容師になるかバンドを続けるか悩みまくってました)
その後、悩みながらやっている人間と真剣に音楽について悩んでる人間との差が埋められない程開いてしまいバンドをクビになりました。
その後、結構落ち込み引きこもったり、一人旅に出たりし
色々なご縁があり美容室でアシスタントとして働き学費を稼ぎながら日本美容専門学校通信科に通いました。
入社1年目は月4回しか休みがなく。朝7時に掃除夜は12時近くまで働きを繰り返してました。
通信かは年に2回スクリーングがありその間は営業を休めたのでなんとか働いていけたのを覚えています。
姿勢が悪い
市川でお店を出す前は何処にいたのと?聞かれることが多いのですが
お店を出す前は銀座で美容師をやっておりました。
そして30歳の時に
Page hairと言う美容室をJR市川駅北口徒歩五分。
大門通りに出店いたしました。
高校時代はジュース代を貰う代わりにMyすきバサミを持って教室で友達の髪を切りまくってました。
割と早くから生業としてい気がします。
お休みは
ヘアメイク、ヘアスタイル撮影や
趣味のカメラ
をやってたりします。
結構カッコつけたプロフィールになってしまった気がして恥ずかしいですが。
いい仕事に就くことが出来たなと日々思っております。